カテゴリー
ダイエット 健康 日常

ゾロ目が好き

7月7日に突然ブログを開始してかれこれ2か月が経過していた。先月は書くモードにならずさぼってしまった。

あっという間に9月になっていた。その間、遠隔ダイエットモニターに参加して少しずつであるが体重が減少傾向にあり去年と同時期より2㎏ちょっと減っている。

エネルギーリリーステクニックという方法と体操を使ってより脂肪を燃焼させるようにもっていくというもの。

真剣に体重と向き合うので少しの変動にも敏感になっていたが楽しい毎日であった。モニターは終了したがまだまだ自分の理想体重まで数キロ落としたいので体操は続けている。

「たった2㎏?」と突っ込まれそうだが、40歳を過ぎた代謝が落ちまくりの自分にとっては本当にすごいことである。

まず体重計に毎朝乗る習慣をつける。もちろん体重が全てではないが自分のモチベーションを保つにはいいカンフル剤になる。

骨格を矯正したストレッチで見た目を変えるのもよし。

とにかく筋トレをして引き締めるのもよし。

自分の好きな理想の体型を思い描いてそこに向かえばいいんじゃないかな。

基本自分は怠け者なので、あれこれ決めるのは嫌いなほうである。気分で生きているので突然エクササイズモードになって汗だくになってみたり、全くやらなくなったり。ブログもそうであるが、毎日書くのはネタもないのでなかなか難しいが、一応どなたか読んでくれている人がいるようなのでさぼらず書いていこうかなと思い、9月9日ゾロ目の今日、再度決心をした次第であります。

先週、年に一度のがん検診に行ってきた。

13年経過したのでまず再発はないと思うが「一年後にまた来てね」と先生。コロナ騒動で病院に行く人が少ないのかと思いきやそんなこともなく、日帰りでの化学療法の人もたくさんいたし、検査待ちの人もいたので3時間位かかってしまった。

病気は突然表面化することがあるので、日々のケアは大切だなと。自分の身体に注目すること。今日はここが疲れたかな。よく頑張ってくれたなとねぎらう。

最近はお風呂に入って各リンパ節に向かって「老廃物よ流れろ~」と思いながらマッサージするようにしている。ただぼーっとお風呂に入っているよりいいのではないかな。

先日は東京からお知り合いが来てくれて沢山のパワーで元気をもらった。自分のちょっとした夢もその人に会ってさらに明確になった。夢を実現させるには思い描くことが第一であるかなと。

その先にみんなの笑顔も見えるし、絶対叶えたいのである。

常にやりたいことが出てくるが達成出来ているとは言えない。

好奇心旺盛なだけなのかもしれない。

小さな目標を日々クリアして、満足する毎日。

逆に自分にスリスリしてくる人とは会わないようにしている。

パワーを吸い取られるのがハッキリとわかるからだ。

エナジーバンパイアってやつですね。

あまり人に誘われることもないが、誰かと同じ時間を共有するのであれば自分が心地いい人と過ごしたいものである。

誘われたままに行ってしまうとただ疲れてしまったり、言葉の行き違いもあったりと散々な目にあうこともあり。

友達でもお互い一緒にいて気を遣わず無言でも平気な人がいいですね。

最近コロナ騒動から普通に会話ができていた人と話が合わなくなったということが起きた。

まぁしょうがない。自分が変わったのか相手が変わったのか。

関わると胸がざわざわするのでこれは会わない方がいいんだなと。直感でそう感じるようになった。

久しぶりのブログで内容がてんでバラバラになってしまった。

ちゃんとテーマを決めないとだめですね。

とりあえず今日はここまで。